オンライン講座スタートします!

2024年、ご好評いただいたZOOM開催の2週間日報習慣化ブートキャンプ!
時間帯が合わず、参加ができない・・・というお声を多数いただいたため
オンライン講座を開催することにしました!

ブートキャンプの目標は・・・
1日5分「日報時間」を確保して
14日間続けること!

日報を習慣化する最大のコツは1日5分の日報時間をつくること!
これくらいなら、できそう・・・ と思える
目標をクリアして、小さな成功体験をつくり、その先の継続につなげましょう!

到達目標

  • 1日5分の日報時間確保! 14日間継続!
  • 14日、継続できた! という小さな成功体験をつくり、継続のベースをつくる!

募集期間

2025年 2月13日(木)-15日(土)
次回以降の募集は未定です

参加費

2980円(税込)

概要

  • [聞く・読む]2週間、日報習慣化をサポートするメール & 音声をお届けします!
  • [書く]1日5-10分、日報に向き合う時間を確保して、メールで届く内容を実践してみましょう!
  • ジャーナリング日報は「7つの力が身に付く」とお伝えしていますが、
    14日プログラムは 「継続力」[自信力][セルフコーチング力]にフォーカスした構成となります。

得典

特典 1 日報コーチング・トリさんAIをご利用いただけます!
特典 2 秘密のオープンチャットにご招待! ケータイで日報を撮ってUPするとトリさんが👍します!
(毎回は難しいですが、アドバイスやコメントもします😊)
特典 3 プログラム終了後、次の2週間のプランニングに役立つ動画プレゼント!

朝・夜2回のメールで習慣化をサポート!

期間中、朝(6:00)・夜(17:00)の2回、サポートメールを送ります。
ペースメーカーとして活用し、その内容に沿ってすすめてください。

ジャーナリングも、日報も、良さそうだけど、自分には無理かな・・・

と思っているあなたに、ぜひ体験していただきたいプログラムです!

  • やりたいことがあるのに、ずっと「いつか」のままになっている
  • 時間がない・・・
  • 自分はいつも後回し、になっている!
  • 永遠のヤルヤル詐欺
  • 自分には継続力がないと諦めている
  • ブランドの軸がない・ブレる
  • ジャーナリング(書く瞑想)をやってみたい
  • 日報が大事だってわかってるけど、続かない
  • ひとりで、こっそり、悩みを解決したい

もし、このようなことでお悩みなら・・・・
このブートキャンプがお勧めです!

お客様の声

日報は、私には無理だろうなぁ、と思っていた Y.Tさん

参加する前の状況を教えてください!

毎日日報を書く時間はないだろうなーと思っていた。
日報を書くことは良さそうだけど、私には無理だろうなぁ、と。

ブートキャンプに参加した目的を教えてください!

似鳥さんと話すと楽しいし、もしかしたら何か新しい世界が見えるかもしれない♡と思った

ブートキャンプでどんな変化がありましたか?
心(気持ち)の変化、行動の変化について教えてください!

似鳥さんからの「日報は5分で書けます」というアドバイスが、とても励みになりました。
何か新しいことを始める時、時間をかけがちですが、
ほんのちょっとした変化を加えるだけで、行動が変わるのかも!と思えました。
そしてスタートしてから1日、2日で、簡単に5分で書けるようになりました。
たった5分自分と向き合って、振り返るだけで、
自分の心の癖、行動の癖に気付くことが出来ました。
そして、この心の癖いらないな!!
と思えたことで、無駄な力が抜けて、
やるべきことに集中する時間が増えた気がします。
日報を書き始めてから、10日くらいで、
急速に自分が変化してきたことにとてもビックリしています。
そして不要な自分の信念に気付けたことは、今後の人生を左右するくらい価値の高い気付きでした

今回のブートキャンプを経てみえてきた、
新しい目標があったら教えてください!

日報を書くことは今後も続けて行きたい。

ブートキャンプの期間は、長かった? それとも短かったですか?

短かった

 ブートキャンプは、どんな方におすすめですか?

自分と向き合うことが苦手な人
絶対に何かを変えたいと思っている人
日々の記録は面倒!と思っている人

トリさんは…… どんな人でしたか?!

安心感あって、何でも話せちゃうリラックス出来る人。 そして面白い。
肩の力が抜けていて、物事俯瞰して見ている感じが素敵
毎回、アドバイスがとても勉強になりました

子どもの頃から継続が苦手だった Y.Iさん

参加する前の状況を教えてください!

時間の使い方がよくない、改善したいとずっと思っていました。 トリさんの日報もダウンロードして自力で始めてみたものの、 三日坊主ならぬ一日坊主、二日坊主状態で全く継続できず。 時間管理もダメ、継続もできないと落ち込みました。

ブートキャンプに参加した目的を教えてください!

日報をやりたいけど、1人では続かないと思ったので、 ブートキャンプに参加することにしました。 トリさんにもみせるから、それならサボらずできるかなと。

ブートキャンプでどんな変化がありましたか?
心(気持ち)の変化、行動の変化について教えてください!

子どもの頃から継続できない、途中でやめてしまうことが多い私。 続かないことには自信?がありましたが、 まさかの日報連続パーフェクト達成! うれしい。 これまでいろんな手帳を使ってもページ真っ白スカスカ。 全く使いこなせてなかったけど、日報は楽しくてハマりました。

今回のブートキャンプを経てみえてきた、
新しい目標があったら教えてください!

目の前の仕事を片付けることに精一杯で 大きな目標を意識できていませんでした。 これまでは偶然や幸運に助けられてきたけど、 自分の行きたい道をしっかり定めて歩いて行きたいです。 新たに始めた講師業を収入の柱として しっかりと立たせたい!

ブートキャンプの期間は、長かった? それとも短かったですか?

短かった! 楽しくてあっと言う間でした。

 ブートキャンプは、どんな方におすすめですか?

自分自身のことや、ビジネスを見つめ直したい人。 1人では続けられるか不安な人。 仲間と一緒に学びながら日報を始めたい人。

トリさんは…… どんな人でしたか?!

なんでも相談しやすく、同じ目線になってくれる人。 たくさんの気づきや学びを与えてくれる人。 トリさん自身が私たちと一緒に学んでいるという スタンスをお持ちなので、 心地よい伴走感、距離感が魅力。

自分経営に必要な7つ力が身に付く
ジャーナリング日報!

自分経営研究室で無料配布しているジャーナリング日報PDFを使って
ジャーナリング日報を書くと、自分経営に必要な7つの力が無理なく身につきます

まずは「継続」できる実感をもっていただくための
プログラムで「小さな成功」を体感してください!

日報PDF
  1. [時間管理力]タイムマネジメントが上手くなる!
    何にどれくらい時間を使っているのか、 計画と実際の時間の使い方の差を把握してみるのがおすすめ!何に使ったのかわからない時間があることに気づくかも!? 最初はここからスタートです!
  2. [タスク管理力]タスクの断捨離ができる!
    1日24時間しかありません。タスクが多すぎるなら
    断捨離が必要です!  定期的にチェックするのがおすすめです!
  3. [言語化力]情報発信に必要な言葉を磨く習慣ができる!
    情報発信は、自分の想いを言葉で伝えていく活動です。 「言葉にできない」「伝わらない」を乗り越えるには、毎日コツコツ自分と対話して、言葉をストックしていくのが遠回りなようで、近道です!
  4. [継続力]あらゆる活動の土台になる!
    ゴールに近づくために今日どんな一日にするかをクリアにして一日をはじめるから、1日1日がとても充実します!
  5. [自信力]継続と過去の記録で自信が育つ!
    脳には失敗を記憶し、成功は早く忘れる性質があります。放っておくと失敗の記憶ばかりが残ることに!
    14日間書き続けると、14個の「うまくいった」記録として残ります。記録すれば勝手に自身は育つのです!
  6. [セルフコーチング力]自分の価値観や生きづらさの原因に気づく!
    自分が気づいていない「思い込み」=「認知の歪み」に気づき、それを修正できると、生きやすくなります。気づくことができないと、なんども同じ事態が起こります!
  7. [ブランド力]
    心に浮かんだことを毎日書くことで、自分が大事にしている価値観やゴールといった、土台がととのい、自分を客観的に見られるようになるため、何をどう見せていくのか、ブランドの軸が見つかります!

時間もないし習慣化も苦手… という方のための
習慣づくりに最適です!

もしかしたら、あなたは
継続力がないから、私には日報は無理・・・って感じるかもしれません。

2週間のブートキャンプに参加していただくと…

「日報って面白い!」
「効果がありそう」
「続けたら、なにか変わるかも!」
「私にもできた!」

と、思っていただけるはず!

ぜひ、ブートキャンプに参加して
この「感覚」を味わっていただきたいと思います!

参加費

2980円(税込)

募集期間

2025年 2月13日(木)-15日(土)
次回以降の募集は未定です

お申し込みはこちらから!